新年の準備を楽しく♪
早いもので今年もあと2か月弱となりました。
クリスマスが終わればすぐにお正月。
お正月の準備も少しずつ進めて忙しい年末に備えたいものですね。
お正月は豊作や健康をもたらす「年神様(としがみさま)」を家庭に迎える特別な日。
自宅にしめ縄を飾るのは、その神様をお迎えするのにふさわしい場所であることを示すためなのだそうです。
お気に入りのしめ縄を飾って、2023年を気持ちよく迎えましょう。
今年は、しめ縄&ポチ袋の豪華コラボレッスン!

毎年、キャトル・アミではしめ縄のみのレッスンを開催しておりましたが、今年はそれにプラスして「ポチ袋作り」も!
タスクをこなすだけになりがちな年末。
作ることに没頭するというプチ贅沢な時間を、キャトル・アミで過ごしませんか?

今年のしめ縄は可愛いミニサイズ!
昨今は、住宅事情などにより大きめサイズより少し小ぶりなサイズのものが好まれるようです。
ということで、キャトル・アミも、今年は小さめサイズ!
小さくても可愛いものがいいな、と探しに行った花材店で一目で気に入ったしめ縄を使用しています。
メインに使うお花も可愛くて一目惚れしたもの。
今年のおすすめの花は、下の写真のような菊(ピンク系とパープル系)ですが、他にも花材をご用意しておりますので当日お好きなものをお選びいただけます。
お正月飾りには欠かせない松や水引などもご用意しております。
しめ縄本体は直径約8センチ(輪の部分)、縦約20センチです。大きめのメインのお花をつけるととても存在感があります。

上記以外のお花を使ったサンプルです。他にも数種類の花材をご用意致しますので、お好みのものをお使いください。

スクラップブッキングの材料で、ポチ袋を作ろう!
キャトル・アミでは初開催ですが、メンバー本木が2015年より開催してきた「ポチ袋を作る会」

スクラップブッキング(アルバム作りのクラフト)の材料である、可愛いペーパー、ステッカー、リボン、キラキラなどを沢山並べて、お好きなポチ袋を作っていただけます。

決められた通りに作るのも楽しいけれど、ものづくりで一番心に残るのは、実は「自分で選んだ」ことだったりもするんです。
ペーパーから飾りまで、ひたすら自分好みに作れる「ポチ袋を作る会」は、お子様から大人まで、ファンが多いんですよ♪

キャトル・アミでも皆様に体験していただけたらと思い、今回はしめ縄とセットでお作りいただけるようにしました。

レッスンでは3つ作れますが、「もっと作りたい!」という方は、1つ100円で「追いポチ」もできますよ!

満席となりました。ありがとうございました。
日時 | 12月18日(日) |
会場 | 自由が丘駅徒歩4分(お申し込みの方に詳細をお知らせいたします) |
レッスン費 | 5,000円(しめ縄・ポチ袋3つ分の材料費・レッスン費・ミニお土産付き) *親子・兄弟姉妹・お友達でお申し込みの場合4,500円(500円割引) 追いポチ:100円/1つ(追いポチの場合は当日お支払いください) **レッスン費は事前振り込みをお願いしております。 振込先はお申し込み後に届く確認メールに記載しております。 |
持ち物 | 水分補給用の飲み物 |
キャンセルポリシ│ | 準備の都合上、原則お振り込み後のキャンセル・返金を承ることはできません。 万が一、当日体調不良などで不参加の場合は完成品のお渡しとなりますことをご了承ください。(着払い) ただし、主催者都合でイベント自体の開催が中止された場合は返金いたします。 予め、ご理解いただいた上でお申し込みください。 *お振り込みの確認をもちまして、予約確定とさせいただきます。お申込み後はできるだけ早めのお振り込みをお願いいたします。 |
その他 | ◆お子様のみでのお預かり参加:可能です。ご相談ください。 ◆保護者の方のご見学:可能ですが、満席の場合はお席のご用意ができかねますのでご了承ください。 *お申し込み後、会場住所・振込先などの詳細をお知らせする確認メールが届きます。 まれに、受信側の設定(特にドコモ・au・SoftBankなどキャリアメールのアドレス)によっては確認メールが届かないことがあります。 万が一、1日経っても確認メールが届かない場合は、quatre.amie2018@gmail.comまたはLINE公式アカウントのメッセージでご連絡ください。 |